
【ご注意】【※本製品付属の電源ケーブルは3ピンプラグです。2ピンプラグが必要な場合、出品者COCOPAR JPまでご連絡ください。無料追加発送します。※】①165HzはDP/TypeC接続での最大リフレッシュレートです。(※HDMI接続時は3440×1440@100Hz。2K以下は120Hzに対応可能。)また、デフォルトは60Hzの場合があります。リフレッシュレートはモニターではなく、接続端末で設定します。接続端末のスペックによって、165Hzまで行けない場合があります。②PS4/PS5/Xboxは4K60Hz、2K以下は120Hzに対応しています。switch2の場合は4K60Hz、1080p120Hz。また、ゲームによって対戦シーンだけに120Hzに達することがあります。③ゲーム機と接続する場合、初期設定ではアスペクト比がウルトラワイド(21:9)となっているため、画面が横に引き伸ばされる場合があります。通常のアスペクト比で表示したい場合は、モニターのメニュー設定より「アスペクト比」を「Auto」に変更してください。その際、画面の左右に黒い帯が表示される場合があります。
【TypeCポート・パススルー充電】ご使用の端末のCポートは映像出力(DP ALT MODE)に対応なら、付属のTypeCケーブルで、モニターへの映像転送を実現できます。さらにパススルー充電も対応でき、接続端末に最大15w充電も可能!Switchとの接続は、ドックなしで簡単にできます(※Switch Lite/Switch2は不可)。iPad air/proとの接続は、複製モードはもちろん、iPadのステージマネージャ機能を利用して、PCのような拡張することもできます。(対応しているモデルはApple公式サイトでご確認ください。)【ご注意:Type-Cケーブルは給電のみで映像転送不可のタイプもあります。弊社付属のケーブルのご利用を推奨します。】
【ウルトラワイド&高解像度&曲面】34インチ/21:9/UWQHD(3440×1440p)/曲率1500R/非光沢VAパネル(※出荷用フィルムを剥がさないままだと、画面が光沢のように見えます。)
【高リフレッシュレート&高速応答&FreeSync対応】DisplayPort&TypeC:3440×1440@165Hz/HDMI接続時:3440×1440@100Hz(2K以下は120Hzに対応可能)
【広色域・高コントラスト・HDR対応】高輝度350nit/コンロラスト比4000:1/広色域120%sRGB/HDR対応/10.7憶以上の表示色(10bit)(※Xboxの場合、HDR10を有効にするには、モニター側のHDR設定をオンにし、そしてXbox側で「全般」>「ビデオモード」>「YCC 4:2:2 を許可」にチェックを入れる必要があります。)
【多様な端末に対応・豊富な付属品入り】TypeC ポート×1/HDMI 2.1(TMDS)ポート×1/DisplayPort1.4ポート×1/付属品:モニター本体、支柱、底座、TypeCケーブル、HDMIケーブル、DPケーブル、電源アダプター、日本語取扱説明書、保証カード、VESA設置用のスペーサー(※VESA穴の段差でスペーサーの長さが足りない場合、サポートにご連絡ください。無料追加発送します。)
【マルチウィンドウ(PIP/PBP)・豊富な調整機能搭載】マルチウィンドウ機能を搭載し、複数の映像入力を同時表示可能。仕事中に別の画面を確認したり、ゲームをしながら配信映像をチェックできます。PIP(Picture-in-Picture)機能では、メイン画面に小窓で別の映像を表示可能。作業やゲームをしながら、別の映像を同時にチェックできます。 PBP(Picture-by-Picture)機能は画面を分割して2つの映像を並べて表示でき、複数の入力機器を同時に活用するマルチタスクに最適です。また、ノイズリダクション技術、ブルライト軽減、超解像度、Blacklevel調整、Dynamic Luminous Control(自動で映像の色味を調整する機能)など、豊富な調整機能でモニターの表示を自分好みに調整できます!
技術仕様
- 画面サイズ
- 34 inch
- パネルタイプ
- 非光沢VA
- 解像度
- 3440 × 1440
- アスペクト比
- 21:9
- 輝度
- 350 nits
- コントラスト比
- 4000:1
- 色域
- 120% sRGB
- 表示色
- 10bit (1.07B)
- リフレッシュレート
- 165 Hz
- 応答速度
- 1 ms
- スタンド機能
- チルト・ピボット・高さ調整
- VESA
- 75 × 75mm
- スピーカー
- 〇
- 入力端子
- HDMI、DisplayPort、Type-C