








【多様な端末に対応・豊富な付属品入り】HDMI 2.0/DP1.4/USB Type-Cポートを搭載し、様々な端末に対応可能!PCはもちろん、各種ゲーム機との動作も確認済みです。HDMIケーブル、DPケーブル、Type-C to Type-Cケーブル、電源アダプタなど全部も付属品に入っており、買い足し必要なし!DPポート+HDMIポート+TypeCポートがついているので、同時に3つのデバイスと接続可能! PC・PS4/PS5・Switchの切り替えは、ケーブルを抜き差しなしで済む!その上、モニターに内蔵されたスピーカーがありますので、外付けスピーカーなしでも、音楽や動画をお楽しみいただけます。
【USB Type-Cポート搭載・パススルー急速充電】ご使用の端末のCポートは映像出力(DP ALT MODE)に対応していれば、付属のType-C to Type-Cケーブルで、モニターへの映像転送を実現できます。その上、パススルー充電も対応でき、接続するデバイスに最大65w急速充電も可能!任天堂Switchとの接続は、ドックなしで、付属のType-C to Type-Cケーブル一本で簡単にできます。iPad air/iPad proとの接続は、複製モードはもちろん、iPadのステージマネージャ機能を利用して、PCのような拡張することもできます。(拡張ディスプレイに対応しているモデルはApple公式サイトでご確認ください。)【ご注意:Type-Cケーブルは給電のみで映像転送不可のタイプもありますので、映像転送には弊社付属のケーブルのご利用をお勧めします。】※Type-C接続の場合、モニター使用中に静電気が蓄積されることがあります。その影響により、接続が不安定(信号なし)になることがございますので、安定したご使用のために、アース線(接地)を接続していただくことをおすすめします。
【200HZ・1ms・FPS補助】最大200Hzのリフレッシュレートに対応でき、画像の更新が早く、より滑らかな映像をお楽しみいただけます。映像のズレを軽減するFreeSync、高速な応答速度(1ms MPRT)、そしてそれを更に高速化させる「Overdrive(OD)」機能で、映像が遅延なく滑らかに表示できます!さらに、ボタン一つを押しただけでFPSゲーム補助モードを簡単に起動できます!あらゆる面でゲームに最適化しています!
【IPS&178°視野角&120%sRGB】178°広視野角の非光沢IPSパネルを採用しているため、どの角度からでも画像がくっきり見えます!350nitの高輝度、1000:1のコンロラスト比、120%sRGBの広色域と16.7M以上の表示色、これらのハイスペックをもって、忠実な色表現を約束します!リアルな映像を味わい、画面中の世界に没頭して視覚的な喜びを楽しみましょう!
【超薄型&取り付け自由】モニター本体の最小厚さは1cmも足らず、わずか約8mm!スペースを取らず、スッキリな作業環境を作れます!フレームはまるでないかのような2mm、画面利用率がアップするだけでなく、視聴時の没入感をももたらしてくれます!自分に合った画面角度に調整可能なので、首への負担を軽減し、快適さが確保できます!VESAマウントも対応で、壁に掛けたり、モニターアームに取り付けたり、とにかく自由に配置できます!モニタアームに取り付けるなら、もちろん、縦表示もできます!快適な作業環境を作って、ゲーム、仕事、映画、どのシチュエーションにおいても、画面により集中できます。
【安心なサポート】①商品は出荷前に全数検品しましたが、万が一初期不良や、付属品漏れがある場合、弊社にご連絡ください、責任をもって対応いたします。②商品に関してもし何かご不明な所がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ、弊社はアマゾンだけでなく、メールと電話でも対応できます。保証期間内に故障が発生した場合(不適切な使用による破損を除く。また、検証が必要な場合あり)、無料で部品・本体交換対応できます。
【ご注意】①200hzは最大のリフレッシュレートです。デフォルトが60hzの場合があります。接続端末のスペックによって、200hzまで行けない場合があります。また、同じ端末でも、接続方法によって最大リフレッシュレートが異なる場合があります。リフレッシュレートはモニターではなく、接続端末で設定します。②PS4/PS5の最大出力リフレッシュレートは120Hzですが、ゲームによってはリフレッシュレートが60Hzまでしか対応しない場合があります。また、120fpsに対応しているゲームでも、待機画面は60Hzのままで、対戦のシーンだけに120Hzに達することがあります。③使用する前に、画面の右上にあるシールから出荷運搬用保護フィルムを剥がしてください。このフィルムは汚れや傷がつきやすいため、シミ・線・ドット抜けなどに見える問題はフィルムが原因の可能性があります。逆さまの文字がフィルム上に刻印されていることもあります。また、このフィルムを剥がさないままだと、画面が光沢のように見えます。
技術仕様
- 画面サイズ
- 24.5 inch
- パネルタイプ
- 非光沢IPS
- 視野角
- 178°
- 解像度
- 1920 × 1080
- アスペクト比
- 16:9
- 輝度
- 350 nits
- コントラスト比
- 1000:1
- 色域
- 120%s RGB
- 表示色
- 8Bits (16.7M)
- リフレッシュレート
- 200 Hz
- 応答速度
- 1 ms
- 寸法(W×H×D)
- 555(W)×410(H)×175(D)mm
- スタンド機能
- チルト機能
- VESA
- 75×75mm(ネジ規格 M4X6~8mm)
- スピーカー
- 〇
- 入力端子
- HDMI、DisplayPort、Type-C