











【超薄型液晶モニター】モニター本体の最小厚さは1cmもなく、わずか約8mmです。フレームの厚さはわずか約2mmで、同じサイズの通常モニターと比較しても、同じスペースでより大画面の作業スペースが確保でき、映画でも、ゲームでも仕事でも、画面により集中できます。
【広大な視野&忠実な色表現】21.5インチモニターは新世代の4000:1高コンロラスト比のVAカラフルスクリーンを使用しており、100%sRGB広い色域と16.7M以上の色素であらゆる種類の素晴らしい色を鮮やかに表現できます。 178°の広視野角により、どの角度から見ても鮮明で繊細な画像を楽しむことができます。
【ハイスペックで多用途】4000:1高コントラスト比、約1670万表示色、100%sRGB色域など高スペックで色の再現性を徹底的に追求し、映画やアニメなど映像を見るのに最適です。100Hzの高速リフレッシュレート、描画の遅延やカクツキを軽減するFreeSync、応答速度(1ms MPRT)を高速化させるオーバードライブ、映像が遅延なく滑らかになりゲームを快適に楽しむことができます。
【機能充実】映像の明暗差を広く表現でき、鮮明な映像を映せる「DCR」機能も、描画の遅延やカクツキを軽減する「FreeSync」機能も、目に優しい「ブルーライト」機能なども全部搭載されております。
技術仕様
- 画面サイズ
- 21.5 inch
- パネルタイプ
- 非光沢VA
- 視野角
- 178°
- 解像度
- 1920 × 1080
- アスペクト比
- 16:9
- 輝度
- 280 nits
- コントラスト比
- 4000:1
- 色域
- 100% sRGB
- 表示色
- 8bit (16.7M)
- リフレッシュレート
- 100 Hz
- 応答速度
- 1ms MPRT
- 寸法(W×H×D)
- 本体寸法 492(W)×282(H)×7/38(D)mm | 本体寸法(台座含む) 492(W)×368(H)×177(D)mm
- 本体重量
- 2.4kg(本体2.08kg)
- スタンド機能
- チルト -5°~+15°
- VESA
- 75×75mm(ネジ規格 M4X6~8mm)
- スピーカー
- 〇
- 入力端子
- HDMI、VGA